24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

おおい町議会 2019-03-13 03月13日-02号

まず、女性対象とした1次産業の担い手の確保等を行います「自然☆女」獲得大作戦事業、それから若者出会い交流応援事業それからいきいきホームページ事業、それから体験農園整備支援事業、それから子育てに優しい町のPR事業住宅取得等支援事業宅地造成事業、それからおおいの空き家は良い空き家!どんどん使って!

おおい町議会 2018-06-20 06月20日-02号

若者出会い交流応援事業、出会い場イベント参加者平成31年度の目標値累計240人。学生政策コンテスト事業政策提案数平成31年度の目標値累計35件。おおい町進学サポート事業利用者数平成31年度の目標値累計15人。 以上、9事業についての説明を求めます。 ○議長浜上雄一君) 清水町長。 ◎副町長清水鐘治君) 事業展開状況及び目標値現状等についての御質問にお答えいたします。 

おおい町議会 2015-06-08 06月08日-01号

事業ごと繰越額を申し上げますと、まず総務費において、おおい町総合戦略等策定事業1,323万6,000円、防災対策施設整備事業2億900万円、民生費におきましては、若者出会い交流応援事業36万6,000円、プレミアム商品券購入支援事業119万5,000円、こども家族館管理運営事業742万6,000円、農林水産業費におきましては経営体育成支援事業993万7,000円、商工費におきましてはふるさと消費元気

おおい町議会 2013-03-13 03月13日-02号

そういった若者世代への支援対策の一環として、本町ではこれまでに、若者婚活を応援する事業として、若者出会い交流応援事業や若い世代への負担を軽減するための子育て支援医療費助成事業保育料軽減策等をはじめ、仕事と家庭生活との両立できる環境づくりを推進するため、保護者のニーズを踏まえた延長保育や一時保育などのサービスの充実に努めてきたところでございます。 

おおい町議会 2011-09-15 09月15日-02号

昨年の12月にも御質問があったかもしれませんけども、若者出会い交流応援事業について現状をお伺いいたします。 ○議長新谷欣也君) 質問文、いいんですか。 ◆3番(森口精治君) 何ですか。 ○議長新谷欣也君) 今、題だけなんで、質問文は、それだけでいいですか。 ◆3番(森口精治君) じゃあ、訂正をして質問し直します。 それでは、次の質問に移らせていただきます。 

小浜市議会 2011-09-15 09月15日-02号

また近年では、若者出会い交流応援事業としてボウリングと会食による交流事業や滋賀県長浜市での交流事業実施し、2組のカップルが成立いたしております。 今年度につきましては、OBAMAで愛(出会い応援事業として、フレンドリーのつどいを8月28日にブルーパーク阿納実施したところ、男性20名、女性18名の参加があり、釣りや調理体験を通して出会いの場を提供したところでございます。

おおい町議会 2010-12-15 12月15日-02号

次に、若者出会い交流応援事業について質問をいたします。 この事業は、まちづくりの一つ、交流人口定住人口の拡大を目指し、結婚を望む若者を応援することを目的に交流イベント実施していますが、過去4年間の実施内容を見るとマンネリ化して、新鮮さに欠けるように思います。交流イベント方法周知方法PR活動など、多くの若者が出会える環境づくりを更に進める企画が必要だと思います。

おおい町議会 2010-06-15 06月15日-01号

もう一点は、町長所信表明にもございますけども、若者達への若者出会い交流応援事業というのがございまして、昨年度22年度の基本目標としてこの事業をするということでしたけども、予算書をちょっと拝見したんですけども、どこに書いてあるのか見当たらないということなので、今回の補正では出会い交流応援事業は計上されなかったのかどうかをお伺いをいたします。 ○議長浜田勝美君) 中川生活環境課長

鯖江市議会 2010-06-10 平成22年 6月第377回定例会-06月10日-02号

また、県においても、若者出会い交流応援事業として、スポーツや文化活動等、年間を通しての継続的な活動支援することにより出会いの場を創出を行っております。  本市といたしましても、引き続きこのような男女出会いの場の提供を図るために、市のイベントを活用したり、現在行っていますイベントを、検証また改善するなどいたしまして、男女出会いの場の提供充実を図ってまいりたいと考えております。

大野市議会 2010-03-09 03月09日-一般質問-03号

平成19年より若者出会い交流応援事業を行ってきましたが、22年度は予算計上されていません。若者出会いの場の創出についてのお考えをお伺いいたします。 次に2項目目子育て支援についてお伺いします。 まず1点目、チャイルドシートについてお伺いします。平成12年の道路交通法改正によりチャイルドシート装着義務が始まり、10年が経過しました。家庭で不用になったチャイルドシートが年々増えてきています。 

大野市議会 2008-09-08 09月08日-一般質問-02号

少子化は全国的な問題であり、本市においても若者出会い交流応援事業子育て支援センター事業子育てしやすい環境づくりに取り組んでいただいておるところでございます。 そこで先月8月2日・3日に行われました若者出会い交流はいかがだったかお伺いをいたします。この事業は、男女出会い創出ということで大変良い企画で行われていると思います。 

大野市議会 2008-06-09 06月09日-一般質問-03号

そこで次に、人口減少対策ということで昨年から若者出会い交流応援事業実施されておりますが、結果なんてすぐ出るものではありませんが、カップルができたとか何か喜ばしいニュースがありましたらお聞きしたいと思いますし、また大野には独身男性がたくさんいらっしゃると聞いておりますが、そういう人の把握はされているんでしょうか、お聞きします。 ○副議長松原啓治君)  児童福祉課長、齊藤君。

おおい町議会 2008-02-21 03月17日-02号

また、未婚男女が自然な形で交流できる場を提供するため、平成18年度から若者出会い交流応援事業実施しており、平成18年度は赤礁崎オートキャンプ場男性14名、女性12名の参加平成19年度はきのこの森で男性13名、女性13名の参加があり、ゲーム、アトラクションを通じて男女交流を深めていただいております。

  • 1
  • 2